本文へ移動

農場日誌

新潟妙高で稲作農家を営む家族の物語

RSS(別ウィンドウで開きます) 

稲穂の頭が垂れ下がってきました。

2017-08-31
はざかけの様子

毎年恒例「はざかけ」しています。

昔ながらの手法で一つ一つ「はざ」にかけて天日干しで乾燥させますよ~

天候にもよりますが14日~20日程かけて乾燥しています。

少しでも美味しいお米になると良いのですが・・・

今年は平日の作業でしたので子供達の手伝いはなくかなりしんどいしました。

稲穂の頭が垂れ下がってきました。

2017-08-31
稲穂が出始めました。

少し肌寒い今日のこの頃ですが稲穂の頭が垂れてきました。

正直お天道様の力が欲しいところですね~

稲刈りの予定も経っていませんがこしいぶき・ゆきの精辺りは9月20日頃からの予定ですね。

これからの天候の回復に期待大です。

穂が出始めました。

2017-08-09
稲穂が出始めました。

春からの作業で一番嬉しい時ですね。

穂が出始めました、ようやく稲っぽくなってきました・・・

今までは葉っぱ!って感じでしたので・・・

これからの天候で食味・品質が決まってしまいます、完全にお天道様都合ですね。

少しでも暑い日が多いと良いのですが

妙高は大雨です。

2017-07-19

今日関東甲信まで梅雨明けしましたが越(新潟)の梅雨明けはもう少し先になりそうです。

その中でも暑い日が続いています、6月の天候が宜しくなかったので少し安心しています。

稲も順調に育っていて稲の中って普通は見られませんよね、まあ見ても・・・って感じですし!

しかし農家の方は肥料散布の時期を見極める大切な作業になります、

カッターで綺麗にカットすると写真のような稲の赤ちゃんが見られますこれが大きくなって稲穂になります、

只今の稲穂の赤ちゃん身長2.5cmですね。

これが大きくなって上に上がってきて出穂しますよ。

妙高は大雨です。

2017-06-22

昨晩から続いている雨で家の前の川も大変なことになっています。

このまま降り続くと・・・

いい加減止んで欲しいですね。

TOPへ戻る